スタッフ募集
管理栄養士 正社員募集
栄養指導立ち上げからチャレンジしませんか?
学べる環境でサポートします
御所西ひらはらクリニックで
一緒に働くスタッフを募集しています!!
管理栄養士として医療機関で働く中で
このような悩みや不安をお持ちではありませんか?
・もっと幅広い業務を担当したい
・患者さんと管理栄養士の距離を感じている
・病院での人間関係に悩んでいる
・今の病院では、知識やスキルを高められない
・頑張っても評価されない
・残業や当直が多く、家族との時間が持てない
このような問題があり、もともと自分が理想としていた管理栄養士の姿と現状とのギャップを抱え未来に不安を抱えておられる方もいるかもしれません
京都市の真ん中、御所の近くにある「御所西ひらはらクリニック」は、医療事務もできる管理栄養士さんを募集しています。患者さんと触れ合う機会が多い、やりがいあふれる医療機関です。
管理栄養士 兼務 医療事務コンシェルジュの仕事内容
御所西ひらはらクリニックは、みんなで患者さんが安心感を得ていただき満足して元気になって帰っていただくことを目指しています。そのために、できる限り多くの業務を共有化して、誰でも高いレベルで提供できるよう標準化する、という目標を掲げています。それぞれのスタッフが幅広い業務を担当できるようになることで、患者さんの待ち時間の軽減や満足度の向上、また、スタッフがみんな休みを融通できる職場にできると考えています。
現在は、栄養指導を受けていただく患者さん、糖尿病などの方を多くみているクリニックではないので栄養指導は実施できていません。ただ、泌尿器科の患者さんも栄養で改善できることは多いと考えております。そのため、受付事務コンシェルジュとしての業務がほぼ大半ではありますが、徐々に栄養指導できるクリニックになっていきたいと管理栄養士さんのお力が必要となっています。
より身近な受付事務コンシェルジュスタッフが高い医療知識を備えている栄養士さんでもあり、時間をとって栄養指導もできる総合的なサービスを提供できるクリニックでありたい、そう考えています。
御所西ひらはらクリニックはこんなクリニックです
こんにちは。御所西ひらはらクリニック院長 平原直樹です。
こちらの募集ページを読んでいただきありがとうございます!
”来た時よりも元気になって帰っていただくクリニック”として、泌尿器科、おしっこ関係の病気、を中心に健康増進に貢献することから歳をとってもいつまでも現役でいられる社会の実現を目指して2021年6月に開院しました。
コロナ禍の中、おしっこ関係というより社会が大変な状況ではありましたが、地道に患者さんが来られるようになり日々元気になって帰っていただくべく精進しています。
現在、医療事務コンシェルジュ(常勤1名、非常勤5名)、看護師(常勤1名、非常勤3名)のメンバーで診療していますが、患者さんの増加に伴い、より高い満足度を提供すべく診療し治療することのみでは元気になって日々過ごしてもらうことに限界を感じています。治療のみならず普段の生活習慣の改善、そのまず一歩として食事栄養、運動習慣をしっかりしていただくことがより治療効果を高め本当に元気になっていただけることに貢献できると考えています。そのため、栄養指導ができて医療知識の理解度も高い管理栄養士兼医療事務コンシェルジュの方の募集をしています。
泌尿器科という下半身、おしっこの悩みはやはり恥ずかしく相談しにくいものです。症状に悩み、不安や心配を抱えて来られた患者さんに対して、まずは医療事務コンシェルジュが明るく優しく対応することから御所西ひらはらクリニックの診療が始まっていると考えています。
クリニックのスタッフの表情、仕草、言葉のかけ方、そのひとつひとつが患者さんの気持ちに大きく影響します。
確かな医療知識、技術を持って医療を提供することは大前提ですが、医療者の思いやりや、笑顔、あたたかさといった人間的魅力が大切だと感じている方が多いのではないでしょうか?
医療とはひととひとが触れ合う現場です。医療者の思いやりや、笑顔、あたたかさによって、患者さんが安心してそれだけでも元気になると信じています。
そう信じていますので、当クリニックでは人柄、医療への想いを重視したいと考えています。
御所西ひらはらクリニック大切にしている採用基準
1.当院の理念に共感してもらえる方
2.思いやりと笑顔で明るく対応できる方
3.スタッフみんなに好かれる方
4.素直な心で取り組める方
5.前向きに成長したい方
このようなことをスタッフ採用基準にさせていただければと考えています。
募集職種
現在、以下の職種でスタッフを募集しています。御所西ひらはらクリニックに必要な心構えがあり、患者さんに対する思いやりを持ち、チームワークを大切にできる方を歓迎します!
-
管理栄養士 兼務 医療事務コンシェルジュ(医療事務・受付)
- 業務内容: 受付対応、患者様の案内、会計処理、各種書類作成 医療クラーク、診療補助、カルテ入力補助、検査介助など。
- 求める人物像: 明るく優しくコミュニケーション能力に優れ、患者様に対して思いやりをもって丁寧に対応できる方。
応募前のクリニック見学 大歓迎です
入職されてから「こんなはずではなかった!」ということがないように
正式応募前の職場見学を積極的に受け入れております。
”ここで働きたい!!”と思って応募していただきたいので、職場見学は大歓迎です!
応募しようか迷っている
どういう職場か一度見てみたい
実際に働いているスタッフから話を聞いてみたい
こんな方は、まずは気軽にクリニック見学にお越しください!
人材紹介会社様からのご紹介に関して
紹介会社を経由しない方が合格率が上がります。
*当院はホームページからの直接応募者を優先しており、人材紹介会社と同じ評価となれば直接応募者の方を採用します。
ホームページからの直接応募から採用された場合には、入職支度金を支給予定としています。詳しくは、ご見学、ご面談時にお伝えします。
応募方法
必要とされる心構えがあり、御所西ひらはらクリニックでのキャリアに興味をお持ちの方は、ぜひエントリーフォームからご応募ください。応募に際してご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、あなたとの出会いを楽しみにしています。
院長 平原 直樹
スタッフ育成理念
「笑顔で支え合い、自分を高め、患者さんに喜びを届けるスタッフに!」
スタッフが心から笑顔で、安心して働けること。それが、患者さんや仲間に喜びを届ける力となり、クリニック全体を輝かせる原動力になります。
院長として、スタッフみんなが物心ともに幸せになれるクリニックであることを、心から願っています。この育成理念は、その想いを形にしたものです。
- 「笑顔と明るい心を大切にする」
笑顔には、人を元気にし、幸せにする力があります。
明るい言葉や行動で、あなた自身も仲間も、そして患者さんも前向きになれます。
-
- 毎朝、元気な挨拶で気持ちの良い一日を始めます。
- 仲間や患者さんに感謝の言葉を積極的に伝えます。
- 心を込めた笑顔で、患者さんに安心と元気を届けます。
- 「毎日少しずつ成長する」
あなたが成長し、自分に自信を持つことで、幸せを実感できます。
昨日よりも少しだけ前に進む努力が、あなた自身の未来を明るくします。
-
- 毎日、新しい知識やスキルを学び、それを仕事で活かします。
- 日々の振り返りを行い、小さな改善を積み重ねます。
- 研修や勉強会に参加し、プロフェッショナルとして成長します。
- 「互いを尊重し、チームで助け合う」
仲間と支え合うことで、より良い職場環境が生まれ、全員が気持ちよく働けるようになります。
-
- 困っている仲間には思いやりを持って声をかけ、助け合います。
- 課題やミスがあれば、責めるのではなく、一緒に解決策を見つけます。
定期的に意見交換をし、クリニックのチーム全員でより良いクリニックを目指します。
一日の業務の流れ
私たちのクリニックでの一日は、スタッフ全員の「おはようございます!」という明るい挨拶から始まります。
朝礼を行い患者さんを明るく迎えられるよう連絡事項を確認します。スタッフがどのように一日を過ごしているか、具体的な業務の流れを紹介します。
-
午前診の部
- 8:45〜朝礼 朝の申し送り
- 8:50〜受付開始・患者さん対応
- 診療補助・診療時間内の電話対応
- 診察後のフォローアップ、ご説明、会計
- 書類作成・患者様へのケア
- 日報の作成・午後診療の準備 掃除
-
昼休み
- 書類作成、マニュアル整備
-
夕診の部
- 15:50〜受付開始・患者さん対応
- 16:00診療補助・診療準備
- 診察後のフォローアップ 会計
- 書類作成・患者様へのケア
- 日報の作成・翌日の準備 掃除
応募方法
必要とされる心構えがあり、御所西ひらはらクリニックでのキャリアに興味をお持ちの方は、ぜひエントリーフォームからご応募ください。応募に際してご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、あなたとの出会いを楽しみにしています。
院長 平原 直樹